アトムズ甲府フットサルクラブ
フットサルを通して社会で活動し、みんなで元気になる!
2014年10月19日日曜日
エスパルスハートフルカップ参戦
3位 3勝1引き分け
3位決定戦では PK戦 サドンデスが続き
9人目で勝利をつかみました!
入ることだけを祈って・・・
写真撮れませんでした~
チーム一丸となって
ヴァンフォーレ甲府 平井コーチも来てくれました!
静岡の仲間が温かく迎え入れてくれて
静岡の皆さん!楽しい大会ありがとうございました。
静岡の仲間と、プレーと、海に感動した1日でした!
2014年8月2日土曜日
11月15日 ヴァンフォーレふれあいカップ開催決定
今年もやります!!
ヴァンフォーレふれあいカップ実行委員会が開かれました。
皆さん真剣です!
写真は真剣ですが、和気あいあい~
昨年の悔しさを思い出したり・・・
来て下さる方に、楽しんで頂くためのプランを考えたり・・・
気心のしれた仲間とやる仕事楽しいです。
見ていても楽しい!プレーするともっと楽しい大会を目指します。
11月16日には発達がゆっくりなお子さん向けのサッカー教室もあります。
是非来て下さい。
お待ちしております・・・
2014年6月14日土曜日
山梨!進化しています。3チーム合同練習会
甲州アルグレッソ 厚生病院デイケア アトムズ甲府
仲間が増えて嬉しいですが・・・
甲州アルグレッソ、厚生病院デイケアとも、強くなっています!
負けられない!!
2014年5月6日火曜日
全国大会のDVDだ!!
スポーツ祭東京2013で開催された全国大会のDVDが、主催して頂いた「一般社団法人精神障害者地域生活支援とうきょう会議」様から届けられました。
あの時の感動が思い起こされます。
ありがとうございます。
北信越東海ブロック大会で一緒に戦った仲間や、今は活動されていない地域の方々にもお送りしたところ、競技レベルの高さに驚かれていました。
「今はやっていないが、これからやって行きたい」と力強いお返事も返ってきています。
アトムズ甲府をお支援頂いた方々にも見て頂きたく、メンバーと届けています。
これからも応援するよ!と温かいお言葉を頂きました。
有難いです。
ありがとうございます。
届いていない方いらっしゃると思います。
今、ダビングしています。
もうしばらくお待ちください。
2014年4月20日日曜日
勝利! 名古屋グランパス戦
雨の中の大声援!!
選手もサポーターも一丸となって
お手伝いした会場での勝利!
なんとも嬉しいものです。
感動の一日でした・・・
2014年4月19日土曜日
名古屋グランパス戦
今日も、会場設営のボランティアに行ってきました!
会場いっぱいの横断幕に、スポンサーの方々の熱い思いを感じました。
私たちも出来る事を一生懸命やってきました。
ヴァンフォーレ甲府の勝利を願って!!
2013年12月30日月曜日
僕のフットサル人生 福ちゃん
僕はフットサルをやっている
そして よく試合に出るが試合に負ける時もある
そんな時は悲しくって落ち込む
でも暫くすると、フットサルの神様から
僕に伝えられる言葉がある
それは勝負に勝って喜ぶこと 負けて悲しむことは大事であるが
それよりも大事なことは 振り返ると
僕が自分の足で はじめてボールを蹴ることが出来た時
そして目の前に仲間が居てパスの練習が出来た時
そんな事をやっていると何時の間にか仲間が出来
マネージャーが仲間の乾かした喉を麦茶やスポーツドリンクを
作ってくれ仲間に配り 仲間の練習が楽しく出来る
そんな日々の事を思い出し試合が出来るその事の方が
試合の後のことよりも大事ではないかと
神はそのように伝えられる
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)